7月13日(水)に福岡・東アジア・地域共生研究所主催の講演会「何気ない『日常』を読み解く-民俗学の視点から-」を開催します。
福岡市博物館の学芸員である福間裕爾氏による、「日常」をテーマにした講演会です。
本講演会は、本学の教員・学生に限らず、どなたでも無料で参加可能です。お気軽にご参加ください。
記
-
【テーマ】
「何気ない『日常』を読み解く―民俗学の視点から―」 -
【講演者】
福間 裕爾 氏(福岡市博物館学芸員) -
【日時】
7月13日(水) 13:00~14:20(開場12:30~) -
【会場】
福岡大学中央図書館1階 多目的ホール ※キャンパスマップはこちら -
【参加】
無料・事前申込不要 -
【対象】
テーマに関心のある全ての方

シンポジウムの詳細はこちら
【お問い合わせ先】
福岡大学 福岡・東アジア・地域共生研究所(担当:山田)
TEL:092-871-6631(代)(内線:4046)
※平日10時00分~16時50分
E-mail:yuzo★adm.fukuoka-u.ac.jp
※メールを送る際は「★」を「@」に変えてください。