福岡大学交響楽団は5月20日(土)、末永文化センターで地域の皆さまを対象に「第25回プロムナードコンサート」(入場無料)を開催します。
このコンサートは、本学交響楽団のメンバーが「日ごろの学生生活の中でお世話になっている地域の皆さまにクラシック音楽の生演奏を楽しんでいただきたい」という思いから企画したもので、毎年5月に開催しています。
プロムナードコンサートは「広い聴衆を対象とした気軽な音楽の演奏会」を意味しています。クラシック音楽に興味を持つきっかけとなるように、前半のステージ には多くの方が一度は聞いたことがある有名な曲を選びました。クラシックに詳しい方からそうでない方まで誰もが楽しめる内容となっています。指揮者には、 東京ニューシティー管弦楽団やルーマニア国立ディヌ・リパッティ・フィルで指揮を執る曽我大介氏をお招きしています。
弦楽器、管楽器、打楽器など、さまざまな楽器で奏でる美しい音色と表現豊かな旋律を、地域の皆さまに心ゆくまで楽しんでいただきたいと考えています。ぜひお越しください。
記
-
【日時】
5月20日(土) 13:30開場 14:00開演 -
【会場】
末永文化センター(福岡市城南区七隈1丁目11-50) -
【入場料】
無料 -
【曲目】
シューベルト「交響曲第7番『未完成』」、ビゼー「カルメン第一組曲」など -
【主催】
福岡大学学術文化部会交響楽団 -
【後援】
福岡市、福岡市教育委員会、(公財)福岡市文化芸術振興財団、福岡大学学術文化部会、福岡大学交響楽団OB会
<2015年6月「音楽の夕べ」の交響楽団>
